日経225先物取引の損益計算

日経225先物取引の損益計算

「買建」をするのは、日経平均がこの先上昇するだろうと予想した場合であり、
「売建」をするのは、「買建」とは逆に日経平均が今後下落するだろうと予測した場合です。
このように「買建」と「売建」という2つのスタンスで日経225先物取引は、利益を狙っていきます。

「買建」とは、仮に現在の日経平均が10000円だとします。上昇するだろうと予想し、予想通り日経平均が上昇して10500円になった為、転売をしたとすると、その上昇分500円が利益となります。逆に予想に反して9500円に下落しその時点で転売または満期を迎えた場合、下落分500円が損失となります。(売買手数料は除く)

「売建」とは逆に日経平均が14000円の場合、下落するだろうと予測し、予想通りその後下落して13500円になったとします。その時点で買戻しすると下落分の500円が利益となります。予想と反して14500円まで日経平均が上昇した場合、その時点で買戻しまたは満期を迎えた場合、上昇分500円が損失となります。(売買手数料は除く)

投資するとは価格が上昇して利益が出るというイメージが一般的かもしれませんが、日経225先物取引の場合は信用取引と同様に下落している局面でも利益を出すことが可能というメリットがあります。つまり上がっても下がっても読み間違いなければ利益が出せるということです。

上昇、下落のどちらの取引の場合でも、日経225先物は1000倍単位での取引であるため、500円プラスの場合は50万円の利益、500円マイナスの場合は50万円の損失が実際の評価となります。miniの場合は10分の1になりますので500円プラスの場合は0万円の利益、500円マイナスの場合は5万円の損失が実際の評価となります

1日につき、日経225先物はおよそ70円〜200円の動きがあると言われています。そのため、10円の値動きによって1万円の損益が発生するという資金効率の良さに人気が集まっているというのが現状です。
ただし気をつけないことは、自分の思惑と外れた動きをした場合には利益が出しやすい分だけ損失も大きいので気をつける必要があります。
*当サイトでは、日経225先物取引の損益の基礎知識情報などを解説しています。


 
inserted by FC2 system